048-881-8627

さいたま市セカンドライフ応援ポータルサイト
り・とらいふweb

事例紹介情報

ボランティア活動現場レポート「ギター演奏」

2025年7月1日更新  No.0000000083

 

 今回は緑区の高齢者施設「サニーライフ東浦和」に伺い、ギター演奏ボランティアをしているTさんを取材しました。今年4月に活動を開始し、3回目の活動です。

 この日は50人ほどの観客で、「こんなに大人数は初めて」と、楽しそうに出番を待ちます。施設の方が場を盛り上げ拍手の中、登場です。

 本日の曲目は、Tさんの持ち歌リストの中から、施設の職員さんが利用者さん達の好きな曲を選んでTさんにお願いしてあるそうです。童謡唱歌「花」や美空ひばりの「リンゴ追分」、坂本九「上を向いて歩こう」、NHK人形劇「ひょっこりひょうたん島」、井上陽水の「少年時代」などなど。Tさんの高音と声量は練習しているうちに出るようになったそうです。

 皆さん手元の歌詞カードを見ながら楽しそうに歌っていました。「皆さんも大きい声で歌ってください。楽しくすっきりしますよ。」曲の合間には利用者さんと対話しながら、テンポよく次々と弾き語り、45分間があっという間でした。

 

        

 歌詞カードに載っている曲が終わると、アンコールで、井上陽水の「夢の中へ」を披露してくれました。全ての曲目が終わると、拍手喝采、手を振られながらの退場でした。明るく爽やか、心がふっと軽くなるような楽しい音楽を奏でてくださいました。ありがとうございました。

 

 

令和7年5月 取材