事例紹介情報
ボランティア活動レポート「原山玉すだれ会」
2024年8月9日更新
No.0000000067
今回のボランティア活動レポートは、「原山玉すだれ会」のみなさんに同行して、浦和区の高齢者施設「浦和ケアセンターそよ風」を訪問しました。
「原山玉すだれ会」は結成10年、原山公民館で月に2回練習しています。
この日の演目は、リコーダー演奏「夜明けのうた」で始まり、次の玉すだれの演技は利用者さんも参加できるように手拍子と掛け声の練習をして、一気に会場が一体となりました。
演目の合間には手品を披露、次の皿まわしは利用者さんも皿回しに挑戦させてもらえて大盛り上がりでした。
そしてオカリナ演奏に合わせて「ふるさと」の歌と手話ダンス、最後に伝統玉すだれと、どれも素敵で楽しい内容でした。チームワーク良く息がぴったりでテンポ良くあっという間の1時間でした。最後は大切な玉すだれを触らせてもらい、利用者さん達は大変嬉しそうでした。酷暑の中、本当にありがとうございました。
令和6年7月取材