事例紹介情報
ボランティア活動現場レポート「麻雀のお相手」
2021年11月12日更新
No.0000000038
ボランティア活動現場レポート「麻雀のお相手」
今回の活動現場レポートは、桜区の高齢者施設「アズハイム中浦和」で麻雀のお相手をしているEさん(匿名希望)のご紹介です。
平成23年にボランティア登録して以来約10年間、この施設で活動をしています。
Eさんは、転勤族で地元に知り合いや友人がいなかったため、インターネットで「活動先を紹介してくれる所がある」と知り、平成23年にボランティア登録しました。得意な麻雀で紹介されたことが始めたきっかけ。以来約10年間こちらの施設で活動しています。
約10年間も続いている理由は、人と人との繋がりができたから。仲良しの利用者さんとはもう5年以上のお付き合い。麻雀はもちろん、おしゃべり相手にもなり、冗談を言いながら、皆さんと楽しい時間を過ごしています。
「Eさんはとても優しくて、穏やか、とにかく人柄が良い方です」と、施設の職員さんも利用者さんも皆さん揃って、Eさんのファンです。
Eさんは他にも障害者施設で水泳指導、小学校で見守りボランティアをしています。活動の場が広がり、子どもと遊んだり、知り合いが増えたり、たくさんの方とコミュニケーションをとれることが嬉しいそうです。
最後に、これからボランティアをされる方へのメッセージをお願いしました。
「気負わず、楽しむこと!」と一言、笑顔で教えてくださいました。
真面目で優しいお人柄に触れて、私もEさんのファンになりました。
令和3年10月 取材